Youtubeでためになる社内向け動画を配信しています!

こんにちは、郡山店の中村です。

今年の冬は雪が多く、厳しい寒さが続いていますね。
ここ数年は暖冬傾向で、全国的に雪も少なかったので、余計に寒さを感じるのかもしれません⛄
寒さ対策、雪対策をして、元気に冬を乗り越えましょう????

さて、ベストファームでは、昨年の11月から、社内向けに社員育成動画の配信を行っています。

こちらは、「お客様との面談で役立つノウハウ」や、「コミュニケーションをとる際のコツ」などを、動画で撮影して社内向けに配信するという取り組みで、動画は定期的にyoutubeに公開されています。

ぜひ動画の内容を紹介したかったのですが、社内向けの動画のため、視聴できるのはベストファームの社員限定となっております・・・????

ということで、今回は、講師である社員の木原さんに動画についてのインタビューをしました????

法人営業部 木原

木原さん、本日はありがとうございます。
社内育成動画講師の木原さんですが、
普段はどのような業務を行われていますか?

事業者様が補助金申請をする際の事業計画書作成など、補助金申請のお手伝い。

事業者様が金融機関から融資を受ける際に、長期の事業計画や融資の一覧表、 生命保険契約一覧表などの資料を作成し、事業者様の資金調達のお手伝い。

外部向けセミナー(事業再構築補助金、資金調達、相続対策など)を行っています。

事業継承に関する幅広い業務をされているんですね。
また、外部向けのセミナーなど、講師としても幅広く活躍されているんですね????
ちなみに、お仕事のない休日は何をされていますか?

昔の職場の先輩と会食 (最近はなかなか難しいですが…)
茨城にいる両親の安否確認
掃除、アイロン掛け、洗濯、買い物、翌週のお弁当のおかずの仕込み
一般社団法人不動産オーナー経営学院 REIBS
資産運用学科 講師  

プライベートも有意義に過ごされていて素敵です✨お休みの日にも講師活動をされているんですね!
そんな木原さんが、育成動画撮影のときに心掛けていることはありますか?

一緒に働く皆さんが、こういったスキルを一つでも多く身に着けて、少しでも幸せになって欲しい、少しでも自分らしく暮らして欲しい と思ってお伝えしております。
(何故なら、こういったスキルを活用することで、実際に関係性が改善されたり、自分の考え方が楽になったりしました。)

貴重な内容を動画にしてくださってありがとうございます????
最後に、動画を視聴する皆さんに一言おねがいします。

皆さまには、いつも拙い動画をご覧頂きまして誠に有難うございます。 少しは気分転換に笑って頂いておりますでしょうか?
老後の資金や、資産運用、こういったネタを話して欲しいなど、 ご要望がございましたら、お気軽にお申し付けください。

また、お客様先などでご希望がありましたら、積極的にセミナーをご利用頂けましたら幸いです。
(広告ではありませんので、費用はかかりませんが、勿論合わせて、当グループの宣伝をしてきます。)   
⇑ 動画で説明している「ザイアンスの法則(効果)」の活用

動画の中でお伝えしていることは、これまでに自分のお金を使って学んだ NLP (Neuro Linguistic Programing)、コーチングやカウンセリング、クレーム処理、 ブレークスルーテクノロジー、等の心理学や脳科学を中心にお伝えしております。
外資系生命保険会社でトレーナーとして研修や営業支援をしている時に、知識だけでは生命保険のご契約をお預かりできないと痛感し、学び始めたことがきっかけです。
話す順番や伝え方で、結果が大きく違うのは、なぜなのか?
こちらが「言って」いても、相手に「伝わらない」のはなぜなのか? こういったスキルを活用することで、自分らしい暮らしを送る一助となりましたら幸いです。

木原さん、この度はインタビューへのご協力ありがとうございました!

いかがだったでしょうか。

配信している社内向け動画の中には、有料セミナーで話すような内容も一部盛り込んでくださっているそうです!そんな動画を無償で見られるなんて、とても貴重ですよね✨

動画の時間も10分程度にまとまっているので、ちょっとした空き時間に自分のペースで視聴できるのもうれしいポイントです????

ベストファームでは、さまざまな社内研修を行っていて、今回は新しくはじまった動画研修の紹介をしました。
また他の研修についても、機会があったら紹介したいと思います????

それでは、次回のブログもお楽しみに????

15 いいね!
読み込み中...