郡山店 新入社員ご紹介

こんにちは。郡山店の冨永です。皆様いかがお過ごしでしょうか。

福島は春らしい暖かさになってきました。今年はコロナによる外出制限がありませんのでお花見も楽しめそうですね🌸

さて、今回のブログでは12月に郡山店に入社したスタッフ3名をご紹介いたします✨

相続事業部 セントラルラボ部 ラボ1課 山口心里愛

①出身地とその出身地の魅力は何ですか?
⇒小学校6年生までは兵庫県、それからは三重県津市に住んでおりました。
兵庫県の好きなところは、大阪にアクセスしやすいので両親によく遊びに連れていってもらったり、大阪ドームのコンサートに連れて行ってもらえたことしょうか。

三重県の好きなところは観光も遊びも充実しているところです!
お伊勢参りや鳥羽観光、志摩スペイン村に鈴鹿サーキットととにかく遊べます!機会があればぜひいってみてください。

②趣味があれば教えてください。
⇒趣味はこれ!というものはないのですが、いろんなことに不定期でハマります。我が家にはマンガ喫茶のようにたくさんのゲーム機や漫画、DVD、おもちゃ、フィギュアやミニチュア作品、ペーパークラフトなど趣味の残骸?があります。
これから子供たちが大きくなったら釣りやキャンプにもいってみたいなぁと思っています。5年以内にバイクの免許を取ってツーリングにも行きたいです!

③ベストファームに入社したきっかけは何でしょうか。
⇒前職が戸籍に携わる業務でしたので、さらなるスキルアップを目指して入社しました。日々の業務に追いつくので必死ですが、優しいラボ1課の皆さんとこれからもがんばっていきたいです。

④最後に一言!
⇒微力ではありますが、ベストファームグループの一員として頑張りますので、これからもよろしくお願いいたします!

相続事業部 セントラルラボ部 ラボ3課 宗像飛鳥

①出身地とその出身地の魅力は何ですか?
⇒福島県須賀川市出身です。きうり天王祭、花火大会、松明明かしと季節のお祭りがあるのが好きです。特に釈迦堂川の花火大会が好きなので、今年こそ開催されたら参加したいと思っています。

②趣味があれば教えてください。
⇒趣味といえるものがないので、今年は何か一つ趣味を見つけたいです。

③ベストファームに入社したきっかけは何でしょうか。
⇒HPに掲載されているコメントを見たときに、女性の方も活躍されている会社と知り、とても魅力的に感じたためです。

④最後に一言!
⇒不慣れなことが多く、ご迷惑をおかけしますがお役に立てるよう努めてまいります。

相続事業部 セントラルラボ部 ラボ1課 佐藤貴彰

①出身地とその出身地の魅力は何ですか?
⇒福島県福島市です。魅力は、東北新幹線、山形新幹線の停車駅、東北自動車道のインターチェンジがあり、国道4号も通っていることから交通の便がいいところです。

高速バスの路線も多くあり、県内の各主要都市、仙台市や東京方面へのアクセスがしやすいところが魅力だと思います。また、温泉も何か所かあるので、日ごろの疲れを癒したいと思ったときにすぐに行けるところも魅力です。

③趣味があれば教えてください。
⇒趣味は旅行とキャンプです。昨年は家族と富士山の麓でキャンプをしたので、今年は島しょ部や北海道にも行ってみたいと思っています。

③ベストファームに入社したきっかけは何でしょうか。
⇒前職のとき郡山に10年ほど住んでいたので、安積永盛駅の直近にあるベストファームの存在はずっと知っていました。転職して民事関係の仕事をしてみたいと思っていたところ、ベストファームが求人を出しているのを見つけて、「ここしかない!」と思い応募させていただきました。

④最後に一言!
⇒全くの異業種からの転職で日々勉強の毎日ですが、触れるもの全てが目新しいので楽しく働かせていただいております。早く実力を高めて、多くのお客様のお役にたてるようになりたいと思います。

――――――――――

ベストファームは中途社員も多く、様々な経歴の方が活躍しております。未経験の業務でも社内研修など勉強ができる環境は整っておりますので、経験を活かして更なるスキルアップを図ることができます✨

新しい社員の活躍をどうぞご期待ください!

6 いいね!
読み込み中...

内定者研修

こんにちは!福島本部の柳沼です。

福島県も少しずつ暖かくなってきました。
ニュースを見ていると桜が咲き始めている地域もあるようですね🌸
桜の季節は、環境ががらりと変化する方も多いのはないでしょうか?

べストファームの内定者も、4月の入社に向けて準備を整えている様子です。今回は、10月に内定式を終えた皆さんが行っている研修について、ご紹介いたします!


内定者研修は論理的思考力の向上を目的として、11月から2月まで毎月開催しておりました。

私がお邪魔したのは、「会社の理念を浸透させるには?」というテーマで開催された研修です。
事前課題として、内定者の皆さんはテーマに対し一人一つの軸をもとに意見を考えていました。研修ではそれぞれが考えた軸をもとに深堀を進め、漏れや重複がないかワークを行います。理念の内容や社員一人ひとりの意識づくり、そのための方法などについて活発に意見を出し合っていました。

研修後に撮影したオフショット(4人でハートを作ってもらいました♡)


ワーク後、「現状把握という客観的な視点や社長からの視点など、社員の視点以外からも意見を出せるようになると、さらに視野が広がるのではないでしょうか」と先輩社員からのフィードバックがあり、内定者からは「なるほど、、」という声も聞こえました。

今回ご紹介したワーク形式の研修やその他動画での研修などを実施し、現在は4月入社に向け各自準備を進めていただいています。

入社後は新しい環境になり、覚えることも多いかと思いますが、同期で協力しながら内定者研修での学びを活かして活躍されることを期待しています✨


~ベストファームエントリー受付中のお知らせ~


べストファームでは2024年卒業の学生を対象としたエントリーを受付中です!「まずはベストファームについて詳しく知りたい」という方は、自社説明会の日程を複数ご用意しておりますので、ぜひご参加ください。詳細については上記リクナビリンクよりご覧いただけます!

4 いいね!
読み込み中...