こんにちは。
事業本部の武藤です。
こちらのブログでは「ベストファームをマルハダカにしよう!」ということで、社内の研修や行事についても今後どんどん公開して行きたいと思います。
本日は、ベストファームグループの月初に行われます会議をご紹介します。
ベストファームグループでは、毎月全法人の役員とグループの代表者、委員会の代表者が一同に集まり、ミーティングを行なっております。その名も「代表者会議」。ストレートですね。
こちらは、各グループの状況を共有することが目的です。
2部構成となっており、1部では、各グループの代表者が先月の施策の振り返りと今月の施策を発表します。全部で11グループがあり、各事務所をテレビ会議を通して行なっており、誰でも参加が可能という非常にオープンな会議です。
ですので、自分の関わる仕事について他の事務所でどのような取り組みを行なっているのかを聞くことも出来ますし、全く関係ない業務から自グループの取り組みのヒントを得ることも出来ます。
11グループそれぞれ3つの取り組み、つまり「11×3=33」の取り組みが毎月実行されていますので、大量の情報が集まります。その情報をしっかりと共有する一つ機会がこの会議になります。
少し硬い内容になってしまいました。
第2部については、またの機会に説明したいと思います。
それではまた。