石川町講演会に参加しました!

こんにちは、福島本部です!

7月24日(日)に石川町教育委員会主催の「成年年齢引き下げに関する講演会」が開催され、代表の斉藤浩一と司法書士の斉藤圭祐が参加いたしました。

今回のブログでは、講演を主催された石川町教育委員会・佐川 正美様、そして講演を行った2人に、開催の経緯について取材してきました!

■会場となった石川町の文教福祉複合施設「モトガッコ」のHPはこちらhttps://www.town.ishikawa.fukushima.jp/admin/hall/index2.html

なぜBFに講演依頼を?

今回はなぜべストファームに講演を依頼されたのですか?

べストファームさんは石川町の「地元の事務所」で頼みやすく、身近な存在でしたので講演を依頼しました。

気軽に相談できる事務所ですか?

法律に詳しい方が在籍しており、誰かしらが対応してくれますので、声をかけやすいですね。何かあったらまた利用させていただきます。

よろしくお願いいたします。本日の講演は何名ほど参加される予定ですか?

本日は30名弱ですね。

今回は学生さんも参加されますか?

学生さんは忙しいので、その親御さんがほとんどですね。それに学生さん本人も成人年齢引き下げといわれてもまだピンと来ないんですよ。

たしかに関心を持つのは難しい年頃かもしれません。親御さんを介して今回の講演内容を伝えていただくというスタンスとなりますね。

そうですね。

今回の講演会について

今回の講演内容について教えてください。

今年の4月に「成年年齢」が20歳から18歳に引き下げられましたが、成年は「契約」に関する権利や義務を負うので、今回の成年年齢引き下げで「成年間近となる中高生が契約に対するリスクや考え方を理解する」というのがこの講演会のテーマです。国は成年年齢引き下げに関する周知活動を行っており、今回の講演依頼もその一環だと思います。

べストファームは行政(教育委員会)からも頼りにされているんですね。

石川店に直接オファーがありましたよ。

直接、ですか?

石川には他に事務所がありませんから(笑)

事務所に対して直接オファーがかかることは珍しいことなんです。

ご縁があって、ということでしょうか。

そういうことでしょうね。

今回の講演会に対するコメントをください。

消費者被害は高校卒業から大学生に入るぐらいの時に多いといわれています。ちょうど成年年齢引き下げに伴い成年となる18歳くらいの方ですね。この年齢層の方はいろんな悪徳商法に騙されやすいとされています。私もそのくらい年頃の時に実は騙されそうになったことがあります(笑)
なぜ騙されるかというと単純に「知らないから」です。知っていれば「これは悪徳商法だ」と気づけますよね。
今回の講演会を通して「こういう話があるんだよ」と事例を知ってもらいたいです。それと今日講演会に参加される方は真面目な方なのでおそらくは大丈夫。むしろ参加できなかった方にしっかりと伝えてあげてほしいですね。法務省が作成したわかりやすい資料も今回準備しました。

資料を読むだけじゃわからないと思うから、こういう講演会で「聞く」機会は大切だと思いますね。

代表はいかがですか?

私は古殿町出身ですが、石川町はべストファーム創業の地です。これから成年を迎える石川町の中高生のみなさんも高い目標をもって活躍していただきたいなと思っています。また社会に出るうえで消費者被害に関する知識も大切です。今回の講演会ではそういった知識もしっかり学んで帰ってほしいなと思います。



最後までお読みいただきありがとうございます✨
「地元の事務所」として地域主催のイベントに参加させていただけるのは嬉しい限りです!これからもみなさんの身近な存在であり続けられるよう努めてまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします。

4 いいね!
読み込み中...

相続・終活のべストファームが「タイムスリップフォトコンテスト」開催します!

みなさんは最近家族とどんな会話をしましたか?「タイムスリップフォトコンテスト」は、ベストファーム30周年を記念して企画されたキャンペーン(8月1日〜)で、思い出の家族写真と同じポーズ、同じ構図で撮った写真を募集する、楽しい企画となっています❣

例えばこんな感じですね。

前回は2019年に開催し、好評をいただいておりました✨

ベストファームが「タイムスリップフォトコンテスト」を開催する理由!

平素よりベストファームグループは終活や相続に関するご相談を受け付けており、お客さまとそのご家族との絆を目のあたりにする機会が多くございます

べストファームでご助力させていただく終活や相続に関する手続きは、家族の将来の幸せを願うためのものだと考えています。しかしながら、弊社が行ったアンケートによると、「終活」「相続」は、家族にはなかなか話し出すきっかけがつかみにくいテーマのようです…。

当グループではこのコンテストを通して、参加した方が思い出の家族写真を探しながら家族と話すきっかけとしてほしいと考えております

県内の企業様と福島県を盛り上げていきます!

今回のキャンペーン開催にあたり、たくさんの企業様にご後援・ご協賛いただきました。

協賛企業:株式会社いちい様、郡山駅西口再開発株式会社(MOLTI)様、株式会社宝来屋様

後援企業:株式会社福島民報社様、福島民友新聞株式会社様、福島テレビ株式会社様、株式会社福島中央テレビ様、株式会社福島放送様、株式会社テレビユー福島様、株式会社ラジオ福島様、株式会社エフエム福島様

いずれも、福島県民の皆さんならご存知の企業ばかりですね!県内の企業と協力して福島県、そして全国で楽しい企画を提供できればと考えております。

特設ページやインスタグラム、CMにも注目!

キャンペーン用の特設ページや特設インスタグラム、CMも今回新たに制作しました。

■特設ページ:https://www.bestfirmgroup.jp/photocon2022/

■Instagram特設アカウント:https://www.instagram.com/time_slip_photo/

そもそもがユニークな企画ですが、特設LPやインスタアカウント、CM等、周年企画でここまで力を入れる地方企業は珍しいのではないでしょうか??よろしければ友人・知人を誘ってご参加ください!

4 いいね!
読み込み中...

ベストファームは創業30周年を迎えました!

こんにちは!
ベストファーム福島本部の津森です。

2022年1月28日 ベストファームは、おかげさまで創業30周年を迎えました!
これもひとえに皆様の温かい御厚情の賜物と心より深く御礼申し上げます✨

さて、先週のブログでもご紹介させていただいた通り、ベストファームでは30周年をただの記念で終わらせず、この30周年を機に新たなことにチャレンジしていこう✊❕と様々なプロジェクトを始動させております。

先日はテレビや新聞などメディアの方にお集まりいただき、ベストファーム30周年事業について説明会を開催させていただきました。
今回は、その時のレポートと、30周年でいったい何をやるのか??についてご紹介させていただきます!

各報道機関の方々が取材に
お越しくださいました

役員による記念撮影

代表挨拶

ベストファームグループ代表 斉藤より30周年のお礼の挨拶と、創業時の想いやエピソード、今後の当社のビジョンなどを発表いたしました。

周年事業のご案内

常務の大倉より、周年事業全体像の説明や周年ロゴの発表をいたしました。

新店舗

執行役員の岡部より、福島県内に新たに出店する4拠点(福島、白河、会津若松、南相馬)についての発表。これまでも、遠方にもかかわらず多くのお客様に既存店舗をご利用いただいていたので、より身近な店舗として、利便性も高まるのではないでしょうか!

新サービス『カナエル』について

執行役員の髙橋より今後のニーズを見据えた高齢者向けサービス『カナエル』の商品発表がありました。『カナエル』は4月10日のサービス提供開始に向けて商品を準備中です!

新CMやキャンペーンのご案内

執行役員の斉藤より新しいCMに関する説明と、家族写真を題材としたキャンペーンの発表がありました!キャンペーンに関する詳細はまた改めてブログで紹介させていただきます。

このほかにも、『母畑温泉 八幡屋』ペア宿泊券が当たるキャンペーンや
社員の顔写真を使用したフォトモザイクアートなど
30周年を迎えたベストファームでは様々な企画が進んでおります。
詳細は、ベストファーム30周年特設サイトをご覧ください✨

最後に、今回のメディア発表会はカフェが併設されているベストファームいわき店で開催いたしましたので、お越しいただいた報道機関の皆様にテイクアウト用のランチボックスを用意させていただきました☺
美味しく召し上がっていただけましたでしょうか~??

照り焼きチキンのピタパンと季節のサラダ、アップルパイの
特製ランチボックスです!美味しそうですね♪

ベストファームは創業30周年を迎え、福島市、白河市に続いて南相馬市、会津若松市への出店も控え、県内に新たに4拠点増やすことでお客様の利便性を向上させること、少子高齢化社会で役立つ新しいサービスを打ち出すことなど、さらなる革新を続けます。
今後も士業サービスを通して地域社会の更なる発展と繫栄の貢献に尽力をもって務めさせていただきます。
今後とも倍旧のご指導、ご鞭撻をたまわりますようお願い申し上げます。


20 いいね!
読み込み中...

ベストファーム30周年事業が始動しました

こんにちは!

ベストファーム30周年アンバサダー いわき店の鈴木です!

2022年1月28日、ベストファームは創業30周年を迎えました!

ベストファームはこの30周年をきっかけに、【福島県内での新規店舗出店】や【『死後事務』新商品の販売】など、大きなプロジェクトを動かしております。

プロジェクトや30周年事業の詳細は、次週のブログでもお話いたしますので、要チェックです✊

ベストファームとして、30周年事業を盛り上げる取り組みとして、全社員を対象に「30周年アンバサダー」を募集しておりました!アンバサダーとは、会社の周年を共に盛り上げ、祝い、走ってくれる仲間です。

新しいことをやりたい…という気持ちを持ったメンバーで、先日キックオフミーティングを行いました!!!

郡山店、いわき店、石川店、東京本店がzoom会議にて、周年事業の目的・それぞれの役割、どういった企画を行うのか、本部メンバー×アンバサダーで打ち合わせを行いました。

ベストファーム30周年のこの1年間は社内、社外向けにたくさんの企画も準備しております!ベストファームが何の会社なのかイマイチ分からないという方にも、普段利用しないから馴染みがないという方にも身近に、分かりやすくお伝えできればと思います。
参加型の企画も準備しておりますのでお楽しみに☺✨

アンバサダーとしても1年を盛り上げてまいりますので、よろしくお願いいたします!!!

6 いいね!
読み込み中...

ベストファーム保育園が開所いたしました????

こんにちは!
ベストファーム福島本部の津森です。
桃の節句も過ぎて、いよいよ春ですね。

さて、すでにHPや新聞記事をご覧になってご存知の方もいるかもしれませんが、2021年3月1日(月)ベストファームいわき店建物内に、事業所内保育所「ベストファーム保育園」を開所いたしました✨✨

今回のブログでは、開所当日のセレモニーの様子とあわせて、ベストファーム保育園についてご紹介させていただきます。

オープニングセレモニーにて、ベストファームグループ代表 斉藤浩一の挨拶

ベストファーム保育園は、内閣府が待機児童問題の解消と仕事と子育ての両立支援を目的に進める「企業主導型保育事業」として認められた、定員12名のアットホームな小規模保育園です。

ベストファームグループではワークライフバランスを尊重し、どのような雇用形態を選択しても待遇に格差がなく、納得して働ける環境への対応を進めてまいりました。
現在、ベストファームグループ従業員の産休・育休後の復職率は9割を超えておりますが、当保育園の開所により従業員の育児と仕事の両立をこれまで以上に支援し、より働きやすい職場づくりとダイバーシティ推進への取組みに一役担うことを目的として、事業所内保育所が導入されました。

保育園らしい装飾がたくさん!開所日にあわせて保育士さんたちが飾りつけをしてくれました✨

子育てと仕事の両立は大変かと思いますが、職場に保育所があれば、毎日の送り迎えの軽減、休み時間には可愛い子どもを見に行けたり、緊急時にはすぐ駆けつけられるなど、良いこと尽くめですね❣

また、ベストファーム保育園は近隣にお住いの一般の方のお子様にもご利用いただける地域枠があります。
すでに近隣の企業で働く従業員のお子様が入園され、元気に通っています????
首都圏ほど待機児童問題が顕著ではありませんが、いわき市平周辺の街の活性化、社会課題に僅かでも貢献できれば良いですね。

【園児募集中????】
詳細はベストファームいわき店(担当:山本)までお問合せください
電話:0246-35-6233
 

保育園内のお手洗い。トイレに行くのが楽しみになるので、トイレトレーニングもはかどりますね!?

ベストファームグループでは、今後も、安心して働くことができる環境を整え、多様な人材が活躍できる職場づくり、地域社会の共生に取り組んでいきます。

 
 
 

2022卒新卒採用エントリー開始

ベストファームグループでは、2021年3月1日(月)採用活動情報解禁にあわせ、2022年新卒採用のエントリー受付を開始いたしました。
オンライン会社説明会の申込みも承っております。

詳しくは、新卒向け就職情報サイト(リクナビ2022、マイナビ2022)をご覧ください。


マイナビ2022

たくさんのご応募お待ちしております!

10 いいね!
読み込み中...

【郡山店】+best Activityのご紹介 その②

こんにちは。 郡山店の吾妻です。

先月から新しく生まれ変わった
「プラスベストアクティビティ」
ですが皆様にお礼とご報告がございます。

11月は早々にキャンセル待ちの講座もあるくらい、多くの方にご利用いただき有り難うございました。
今回は実際にどんなことをしているのかちょっとご紹介!


  ゆるめるヨガ

間隔を置いてスペース確保、マスクは各自持参。実際講座に参加している皆さんは気持良さそーうに体を伸ばしています。

時折『ゔ~っ』と言う声は聞こえてきましたけどね  (;^_^A 

終わった後に「あーよかったね」「あー身体伸びたねー」と言う声が多数聞こえて、皆さんいい顔してました!


檜でつくるカスタネット 

檜でつくるカスタネットは、ほっこりする優しいクマさんのデザインです。
皆さん手に馴染むよう檜を丁寧にヤスリをかけていました。

中には子供さんと一緒に作っていた方もいらっしゃいました。仕上がるごとにカスタネットの音が室内に響きわたりました。(檜のいい音が幼少の頃を思い出しますね)


はじめてのピラティス

皆さんピラティスって知ってます?

(私は今回初めて知りました(^_^;) )
見た目はヨガに似ていると思いましたが、呼吸とストレッチを行うヨガに対してピラティスは背中や骨盤の意識しながら鍛えて行くそうです。

もともとは治療用リハビリの中から生まれたそうです。(老若男女で幅広い年代で出来るそうですね)


ハーバリウム クリスマスメモクリップ  

最近はお店でも完成品を見ますよね。
オイルの中に入った花がとても鮮やかでキレイです。

見て飾るのも素敵ですが実際自分で作るのが絶対いいです。

(実際に私も体験してみました!)今回参加した方のそれぞれの個性が出ますが、それもまた素敵でした。

材料が豊富なので中にどんな花を入れるかかなり迷ってしまいます。

 (楽しくてハマりそうです!)

 

上記の内容はほんの一部です。

まだありますよ、ハワイアンフラ・ダイエットヨガ・リンパヨガ・脳トレエアロ・ 初めての絵手紙教室など・・・

ここまで読んでいただいたあなた!何かやってみたいと思いましたよね!
12月今月も開催します「プラスベストアクティビティ」の講座。
今月も様々な講座をご用意いたしました。
ですが、大変申し訳ございませんす????でに御予約で定員オーバーしている講座が半分以上ございます。
でも、\(^o^)/まだ間に合う講座をご案内します!

 


12/12開催
笑いと健康の体操

健康について気を付けてることはありますか?
「サプリメント飲んでます」とか「健康は気になるけど運動はね…」など思ってませんか!
笑い声を出ながら簡単な体操をするので誰でも出来ます。 笑う呼吸法?で健康づくり、みんなで笑えばストレス解消!体も動かし健康づくり!
一人では恥ずかしいと思ってもみんなでやれば楽しさ倍増‼ぜひ、お友達を誘って参加しよう。

※まだ間に合います。お一人でもお友達誘ってもOKまずはご予約!


12/19開催
お正月も飾れる ブリザーブドフラワー教室

「玄関が暗い」「リビングがなんだか寂しい」なんて思う事はりませんか?

生花があったら素敵かも、でも…水換えも面倒と考えているならブリザーブドフラワーはいかがですか?

生花なのに2~3年は色鮮やかに咲くブリザーブドフラワー、水換えも要らず、手間いらずで空間にアクセントをつけてみましょう!
この時期ならお正月用にアレンジして気持ち新たに新年を迎えましょう。

※定員数残りわずかお早めに!


少しでも興味がありましたら早速webから講座の確認と予約をしてみましょう。
いつでもどこでも簡単予約!
予約はもちろん、キャンセルもキャンセル待ちもwebで簡単ラクラク (^O^)/
ご予約はコチラから????

アクティビティ講座をご利用してみたいと考えている皆様へ
講座によってはすぐに定員数いっぱいになってしまう事もございます。
LINEでお友だち登録をしますと優先予約ご案内メッセージを受けることが出来ます。
LINEのお友だち追加はコチラから????

 

「プラスベストアクティビティ」では会員制度を行っております。
まだ登録がお済みではない方は是非この機会にいかがでしょうか。
もちろん会員登録は無料!会員特典としてアクティビティ講座はいつでも500円OFFです。

       ここで郡山店こそこそ話を一つ

店舗運営の中村と栗原がゆるめるヨガの先生に、ヨガの個人レッスンを受けてきたそうです。絶叫はしたものその後は体スッキリ快適だそうです

もちろんアクティビティ講座で行う通常の講座には、絶叫するようなコースはございませんのでご安心下さい。

こんな感じではありますが、ぜひ+bestアクティビティに参加してみて下さいね。

 

 

 

 

 

 

11 いいね!
読み込み中...

【郡山店】+best Activityのご紹介 

こんにちは!郡山店栗原です。

郡山店で開催しておりました「ベストファームカルチャー郡山」が
11月より「プラスベストアクティビティ」に変わり、会員制度の運用を開始いたしました。

会員登録は無料で登録ができ、
会員になるとアクティビティご利用代金がいつでも500円OFFの特別価格でご利用できます。

さらに、LINEでお友達登録をすると優先予約ご案内メッセージを受け取ることが出来ます♪

会員登録とLINE登録おすすめです✨

ご予約はお電話での受付、さらに、webから簡単便利に受付を開始しました!
講座の空きや、お電話での受付時間外でもご予約が可能です!
是非、ご利用ください☺

webからの講座空き確認、ご予約はコチラ

11月の講座ハーバリウム、リンパヨガ 12月のお正月飾りなどなど、まだ席が空いておりますのでお気軽にお問合せ下さい。

 

インスタグラムも始めましたので是非ご覧ください。

フォローよろしくお願いしまーす!

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

こんにちは、ベストファーム郡山店です!☀️ 11月、12月のアクティビティ講座を一部ご紹介します☺️ まだ空きのある講座もありますので、お気軽にご予約ください????✨ 1枚目:12/5講座 新年を彩るお正月飾り???? 2枚目:12/19講座 お正月も飾れるプリザーブドフラワー教室???? 3枚目:11/21講座 ハーバリウムクリスマスメモクリップ台付き???????? Web予約はプロフィールのURLから☝️✨ ベストファーム郡山店では趣味や健康、心豊かな生活を応援するカルチャー教室&ワークショップを毎週土曜日に開催しています。お得にご利用になれる+best会員も随時募集中!お気軽にご参加くださいませ✨ #ベストファーム #プラスベスト #プラスベストアクティビティ #カルチャー教室 #大人の習い事 #習い事 #日々の暮らし #暮らしを楽しむ #郡山ワークショップ #ワークショップ #プリザーブドフラワー #ハーバリウム #ハーバリウム教室 #郡山 #郡山イベント

+best_activity ベストファーム(@plusbest_activity)がシェアした投稿 –

12 いいね!
読み込み中...

2021卒オンライン内定者懇親会を実施しました!

こんにちは、ベストファームの福島本部の津森です。
少しずつ日暮れの時間が早くなり、秋の気配を感じるようになりましたね。

さて、今回のブログでは、2021卒内定者の皆さんとZoomを使って実施したオンライン懇親会の様子をレポートさせていただきます!!

今年は各地の採用イベントが中止になったり、面接がオンラインになったり、いつもとは異なる対応を余儀なくされました。
引き続き新型コロナウイルス感染症が懸念され、先が読めいないような状況が続いている中で…内定者の不安を取り除くことや、内定者同士が仲良くなってもらうこと、先輩社員との交流を目的に、採用担当の流石と横澤が、企画実施いたしました✨

オンライン懇親会の内容はコチラ!

  ・内定者自己紹介、GOOD&NEW
  ・代表あいさつ
  ・いわき店舗ツアー
  ・内定者同士の質問コーナー
  ・先輩社員との交流会

 

気になる参加者の盛り上がりは…

内定者同士の質問では、
「出身地はどこか」、「どんなアルバイトをしているのか」とお互いに親睦を深め
先輩社員との交流では、
ランチの様子や、車の運転になれるためには??????といった質問を交えながら、先輩社員と交流し、実際に働く姿をイメージされていた様子でした♪

こちらは、店舗ツアーの様子です!
今回の隠し兵器・手ぶれ補正で滑らかな映像を届けられる高性能自撮り棒を使って、オンライン店舗ツアーを行いました✨

4月に移転オープンしたいわき店の様子を代表の斉藤自ら撮影しながら、内定者に面談室やカフェ、執務スペース、休憩室などを紹介いたしました。

画面越しに内定者の反応を見ながら、併設するカフェの紹介♪

自慢の休憩室です♪
ゆったりとしたスペースで先輩社員が休憩中ですね!お寛ぎのところ、お邪魔いたしました。

以上、はじめての試みでしたが、コロナに負けず臨機応変に懇親会を実施することができました。
ご参加の内定者の皆さん、いかがでしたでしょうか?
次のイベントで皆さんに会えることを楽しみにしております。

 

ベストファームグループでは2022卒夏のインターンを開催中です♪
気になる方はリクナビ2022、マイナビ2022のサイトをご覧ください。


マイナビ2022

 

最後に、
採用担当の流石と横澤のオフショットです♪
ブログでは何度も紹介している新しくなったいわき店に併設のカフェでランチを楽しんできたようでした!
新メニューのオムライスがとても美味しそうです☺

13 いいね!
読み込み中...

相続・遺言セミナーを再開しました

こんにちは! 郡山店 栗原です。

青空を忘れてしまいそうなほど長雨が続いておりますが、皆様お元気でしょうか。

2月下旬から中止しておりましたセミナーや各種イベントが、7月から再開いたしました!今回は、新型コロナウイルス感染症対策を講じながら郡山店、いわき店で開催された『相続・遺言セミナー』の様子をレポートいたします☺


さっそく、
受付時には検温・アルコール消毒、ヘルスチェックシートの記入にご協力いただきました。

 

 

 
たくさんの方にご参加いただきたいところですが、
ソーシャルディスタンスを保ち、席の間を1~2m開けて、少人数での開催です。
定員も30名ほどの収容人数のところ、10名程度に絞って実施いたしました。

 

いわき店では、併設している+best cafeのドリンクのサービス☕、
郡山店では、ベストファーム税理士法人の税理士・比佐が監修した書籍を、全員に無料プレゼントいたしました✨

「相続」「遺言」わかりやすくご説明いたします。

皆様の不安やお困りごとを少しでも解決出来るように
8月もコロナウィルス対策を行いながらセミナーを実施いたします。
皆様のご参加お待ちしております????

《郡山店》

《いわき店》

8 いいね!
読み込み中...

最近噂の『+best アクティビティ』とは❔

皆様、こんにちは(o^―^o)⭐
暮らしの情報・相談モール ベストファームいわき店の猪狩です!

梅雨入りを迎えて憂うつな気分にどうしてもなってしまう今日この頃ですが、皆様、いかがお過ごしでしょうか?

雨のお天気ですと、気分も落ち込んでしまいますよね…????

さて、本日のブログは梅雨の重たい気分をふきとばすために
「運動したい!」「趣味に没頭したい!」という方必見のブログです✨

最近、「+best アクティビティ」という言葉を耳にした方、目にした方いらっしゃいませんか?

現在、ベストファームでは、「+best Cafe」と同時に「+best アクティビティ」を開催しているのです!Σ(・ω・)!

アクティビティとは、一般的には「活動」や「活気」といった意味の英語です!(^^)!

 

ここまでブログを読んでみたものの…具体的にはどのような活動を行うの?と疑問に思う方もいらっしゃるのではないでしょうか?

 

こちらのチラシを????ご覧ください!

画像をタップすると、スケジュールへ移動します。

 

毎週土曜日に様々な講師の先生をお呼びしヨガ教室や工作教室

ベストファームの専門家による相続セミナーなどを開催しております!

アクティビティをご参加希望の方がいらっしゃいましたら、お気軽にお問い合わせ☏ください!

サロン・ド・デコパージュ教室の作品です!

リンパ椅子ヨガ教室のご様子です????

さらに・・・!

今なら、「+best会員」へ会員登録いただきますと、アクティビティやカフェのメニューが割引適用になります!!Σ( ̄□ ̄)????

「+best会員」も年会費、入会費無料ですので是非ご登録ください☆彡
ご入会希望のお客様は、ご来店いただきました際にスタッフがご案内させていただきます。

 

また、月1回そらのまちマルシェも開催中です????

そらのまちマルシェとは、福島県内の様々なハンドメイド作家様や販売店様をお呼びし販売会を行うものになります!

8月以降は、いわき店は毎月第2日曜日、郡山店は毎月第1日曜日、下記の日程で開催いたします!是非お立ち寄りくださいませ(^▽^)/♡

そらのまちマルシェ様「https://ameblo.jp/fuku-no-ichi/」

 


先日行われた、第1回そらのまちマルシェはとても反響がありました!
ご来店いただいたお客様、出展者の皆様ありがとうございます。

第2回は8月9日(日)
開催を心待ちにしております!

+best Cafeについてはランチもデザートもとってもおいしいので、猪狩はさっそくリピーターになっております????

ベストファームで手続きを行ったことがある方も、行ったことがない方でも、気軽にご利用いただけるようになっております。
お近くにお越しの際は、是非、ご来店下さい☺♥

16 いいね!
読み込み中...