新入社員紹介(いわき店)

こんにちは!
いわき店の鈴木です。
12月に入り一段と冷え込みました。街なかではイルミネーションも始まり、クリスマスの季節を感じます。

本日は、いわき店に入社したパート社員をご紹介いたします!

いわき店 店舗運営グループ 向山

出身地と、前職のお仕事内容を教えてください!

いわき市出身で、短大の時以外はずーーっといわき市在住です。

元々事務職をしていましたが、数年間は専業主婦で育児に専念していました。
子供が小学生になってから、ファミリーレストランでパートを始めて10年間同店舗で勤務しました。某ファミレスのお勧めは何でも聞いてください♪

ベストファームグループを入社先に選んだきっかけは何でしょうか。

求人広告に掲載されていた写真が
とてもキレイだったからです。

休日の楽しみは何ですか?
趣味や特技などあれば教えてください。

自然と動物をひたすら愛しています。
近い将来は、保護動物を何頭か引き取って、ポツンと一軒家暮らしをするのが夢です。
最近の休日は、高齢の母に代わって慣れない畑仕事をしたりしています。 自分で育てた有機栽培のジャガイモで作るポテトサラダは最高です♪

いわき店の新たなメンバーをどうぞよろしくお願いいたします!

7 いいね!
読み込み中...

新入社員のご紹介

こんにちは、東京本店の入江でございます。皆様いかがお過ごしでしょうか。
東京では、ここ2,3日で急激に寒くなってきました。ももひきはもちろんのこと、手袋やマフラーがないとなかなか厳しい冬になっているように感じます。

そんな中、今月からキャリア採用の1名を加えて、紅葉の美しい季節を迎えることとなりましたのでましたので、この場を借りてご紹介させていただきます。

******

相続事業部 高齢者支援部
プランナー課 中島

① ご出身はどちらですか?その魅力は何ですか?

神奈川県横浜市です。育ったところは新横浜周辺で、幼い頃は本当に何もありませんでした。現在はだいぶ都会になっています。

② ベストファームグループを入社先に選んだきっかけは何でしょうか。

ワンストップでサービスを提供できるところに魅力を感じました。それと行政書士やFP1級などの資格も活用できそうだと思ったからです。

③ 社内では、どのような業務を担当されていますか?

高齢者支援部プランナー課でご契約後のお客様支援を担当しています。

④おうち時間の過ごし方は?趣味や特技などあれば教えてください。

高校2年の長男がアーチェリーをしていて、1人部活のため、練習や大会の付き添いをしています。アーチェリーなかなか面白いです。自分自身は、柔道をやっていました。

⑤最後に抱負をお願いいたします。

早く業務を習得し、お客様の役に立ち、会社にも貢献できればと思います。よろしくお願いいたします。

******

今回のインタビューから、ご子息ともどもスポーツマンということで、すごいなあと感心するばかりです。大人になるにつれて、運動する機会が減ってきていますから、少し意識づけが必要ではないかと感じています。

そういえば、ワールドカップの開催が今月末からですから、まずはリフティングから始めましょうかね。

それでは。

3 いいね!
読み込み中...

郡山店パート社員ご紹介

こんにちは。郡山店の冨永です。

11月に入り本格的に冷え込む日も出てきました。体が冷えると免疫力の低下につながるそうです。体を温める効果の高いココアなどを飲み、健康に過ごしたいですね☕

さて、本日のブログでは、8月・9月に郡山店に入社したパート社員をご紹介いたします。

郡山店 相続事業部 セントラルラボ部

ラボ1課 幕田

出身地とその出身地のすきなところを教えてください。

郡山出身です。住みやすいところが好きです。買い物に困ることがなく、新幹線も通っているので旅行などに行く際も便利です。自然も豊かなところも良いですね!

現在の主な業務内容を教えてください。

戸籍収集の郵送業務、相続関係説明図の作成などをしております。

休日の楽しみは何ですか?

家族で映画鑑賞をしたり、録画していたドラマを見たりします。ペットのハムスターと遊ぶことも楽しみです!

ハムスターのジェリーちゃん

ジェリーちゃん、とてもかわいいです✨
それでは、最後に一言お願いします!

入社して3か月が経ちましたが、まだまだ分からないことだらけなので、皆さんに教えていただきながら早く覚えられるように頑張ります。



郡山店 相続事業部 セントラルラボ部

ラボ1課 吉川

出身地とその出身地の好きなところを教えてください。

郡山生まれ・郡山育ちの郡山っ子です! 旦那の転勤で仙台に6年程住んでいましたが、 郡山に戻ってきて、 当たり前に田んぼがあり、畑があり、春になると至る所に桜の木を見るとホッとします!

現在の主な業務内容を教えてください。

セントラルラボ1課にて相続人確定の業務を行っています。 戸籍取得・法務局への提出書類を作成しています。

休日の楽しみは何ですか?

趣味は一切ありません、というくらい、これといって何もありませんが、 強いて言うのならば『散歩』でしょうか…! 子供たちと一緒に近場を歩いて、変な形の石を見つけたり、この花・草はなんだろう?とよくやっています。 今年の夏には、家の前の川にカルガモの親子がきていました!感動です!

カルガモの親子🦆

お散歩中に癒される光景ですね✨
最後に一言お願いします!

今回初めて、士業に関わる仕事に携わりますが、 私自身も相続人を経験しているので、依頼者側の気持ちも分かり、 1つ1つの作業にとても興味を持って取り組めています。 やっと入社2ヶ月が経ち、まだまだ覚えること・ミスもありますが、 周りのみなさんに助けてもらいながら日々過ごしております。 今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

新たなメンバーをどうぞよろしくお願いいたします🌸

8 いいね!
読み込み中...

フレッシュなお話をご案内いたします

こんにちは。東京シルバーライフ協会の入江でございます。みなさまいかがお過ごしでしょうか。

東京でも非常に暑い日が続いています。私も夏バテにならないように、毎日3食を欠かさず過ごしております。

気象庁の3ヶ月予報によりますと、東京のある「東日本・太平洋側」は、8月の気温が高く、降水量も平年並みの見込みとなるとなっています。

そんな中、7月より新しいスタッフが加わりましたので、ご紹介いたします。


高齢者支援グループ 川島さん

ご出身はどちらですか?その土地の魅力は何ですか?

神奈川県相模原市出身です。 色々と魅力はありますが、JAXA 宇宙科学研究所 相模原キャンパスがあることが自慢です!「はやぶさ2」の開発・運用は相模原キャンパスで行われています!

ベストファームグループを入社先に選んだきっかけは何でしょうか。

ベストファームグループの皆さんはとても印象が良く、会社見学に行った際も働いている方々の雰囲気が気に入り選ばせていただきました!

社内では、どのような業務を担当されていますか?

お客様に商品の説明をさせていただいております。お客様からすれば一番最初にお会いする会社の顔となりますので、失礼のないよう丁寧に対応させていただきます。 その一環として【ゼロから始める終活】というセミナーの企画もしておりますので、ぜひご興味のある方はお問合せ下さい。

おうち時間の過ごし方は?趣味や特技などあれば教えてください。

趣味は以前はゴルフなどをやっておりましたが、コロナ以降はキャンプや料理などを楽しんでいます。 特技は指の関節が柔らかいことで、指を手の甲の方に曲げて、手の甲につくのが自慢です。

最後に抱負をお願いいたします。

お客様と会社と自分自身がみんな幸せになるような仕事をしていきたいと思います。よろしくお願いいたします!


東京シルバーライフ協会では、川島さんのコメントにもありました通り、
【ゼロから始める終活】というミニセミナーを定期的に開催をすることを企画しております。川島さんには早速ご自身の経験を生かしていただき、セミナー企画に参加いただいています。

ところで、

みなさん終活に興味がありますか?

 去る6月30日に東京シルバーライフ協会主催で「終活セミナー」を開催することができました。

****
タイトル:「終活セミナー~あなたと家族に最適な選びを~」
開催場所:「新場橋区民館」
****

 今回の終活セミナーは、会場のサイズから、オーカスタイル会員の皆様を中心にご案内いたしました。会場の都合上予約制とさせていただきましたが、約20名様分の席は、募集からほぼ1週間程度で満席になりました。1時間ほどのセミナーでしたが、他社ではなかなか取り扱わないテーマだったとのことで、すごく短く感じられたとのご感想をいただきました。会場の規模からなかなかカメラが入る余地がなかったため、残念ながら写真のご用意がございませんので、悪しからず。。。

 今後については、東京店の会議室を使ったミニセミナーなども企画をしております。

 https://www.kokuchpro.com/event/2d87580b1150d90ecdd35e179ca475e1/

 セミナーのご案内については上記アドレスにて執り行っておりますので、ぜひご覧くださいますようお願いいたします。

 一言で「終活」といっても、どこから始めていいかわからない…という方も多いと思います。そのような方にむけて、テーマを絞ってご案内しているのが、東京シルバーライフ協会のミニセミナーとなります。

これを機に、「終活」への一歩を踏み出してみませんか?
東京シルバーライフ協会はあなたの終活を応援いたします。

8 いいね!
読み込み中...

【いわき店】新しい社員をご紹介します!

こんにちは。いわき店の鈴木です。
いわき店ではお久しぶりの「中途社員紹介」をやっていきます!
今回は、4月に入社したおふたりをご紹介させていただきます^^

まずは自己紹介をどうぞ!

いわき店 店舗運営グループ 村田 です。

いわき店 測量グループ 猪狩 です。

村田さん 猪狩さん
よろしくお願いいたします。

ご出身はどちらですか? また、その魅力はなんですか?

東京都世田谷区出身です。 おしゃれで美味しい飲食店がたくさん。
そして緑も豊かで、とても落ち着いた住みやすい街です。

出身はいわき市です。海鮮が美味しいところが魅力に感じます。

ベストファームグループを選んだきっかけを教えてください。

数多くの実績をもとに 福島をはじめ全国の地域の方々に信頼されている会社であることに 魅力を感じ入社いたしました。

法学部出身のため、法律の知識を生かしつつ、仕事を通じて地元に貢献したいと思ったためです。

社内では、どのような業務を担当されていますか?

経理業務を担当しております。

測量グループの事務を担当しています。

趣味や特技などあれば教えてください。

カフェ・美術館巡りが趣味です。
いわきにもお気に入りのカフェができました。

洗車が好きです。
晴れた休みの日には頻繁にしています。

ありがとうございました。
最後に抱負をお願いいたします。

お客様にも社員の方にもお役に立てるよう 努めてまいります。

社会人二年目で、至らないところもありますが、会社に貢献できるように日々精進していきたい所存です。

村田さん、猪狩さん、コメントありがとうございました😀😀
おふたりの活躍をどうぞご期待ください!

最後までご一読いただきありがとうございましたm(__)m

13 いいね!
読み込み中...

五月晴れの東京から

こんにちは、東京本店の入江でございます。
皆様いかがお過ごしでしょうか。

5月といえばサツキ、サツキといえば皐月賞。ということで記事を書こうと思いましたが、2022年皐月賞の開催は4月17日でした。ブログの記事とするにはあまりに日がさかのぼりすぎますので、今回は、別のお話といたします。

さて、新年度より新たなメンバーを加えた東京本店では、新型コロナウイルス感染症対策を行った上で懇親会を実施いたしました。こちらの様子は、東京シルバーライフ協会のスタッフブログに掲載しております。ぜひご覧ください。
そこで、今回のブログでは東京本店に新たに加わったメンバーの中から畠山さんのご紹介をさせていただきます。


高齢者支援グループ 畠山さん

ご出身はどちらですか?その魅力は何ですか?

千葉県出身。醤油で有名な野田市というところです。企業城下町の雰囲気が今でも残っています。

ベストファームグループを入社先に選んだきっかけは何でしょうか。

お客様のお困りごとにワンストップで対応できる点に魅かれて入社しました。

社内では、どのような業務を担当されていますか?

新規のお客様の面談等を行う高齢者支援業務です。

おうち時間の過ごし方は?趣味や特技などあれば教えてください。

愛犬の世話。そばにいるだけで癒されます。

最後に抱負をお願いいたします。

「お任せしてよかった」と言っていただけるよう、誠心誠意尽力してまいります。

ありがとうございました。

ご回答にもあった通り、高齢者支援グループの新規営業担当として活躍いただいています。お話を聞く限り、ここにたどり着くまでにも、様々なお仕事をされていらっしゃいました。畠山ともども、高齢者支援グループにお目にかかる機会がございましたらどうぞよろしくお願いいたします。

******

本日、もう一つお知らせがありました。
4月より、エンディングサポートの商品として、「〜オーダーメイド終活〜カナエル」をリリースしました。おひとり様や身寄りのない方、家族はいるけれど迷惑をかけたくないとお考えの方の皆様に向けて、亡くなった後に発生する事務手続きについて、お元気なうちにあらかじめご依頼をいただくものです。従前の商品と比較し、必要な部分だけを選べるプランとしております。

こちらを紹介するとまた長くなりそうですので、日を改めてご案内いたしますね。

それでは。

13 いいね!
読み込み中...

【2022年度】新入社員紹介②

こんにちは!福島本部の柳沼です。

新しい年度が始まり1か月が経ちましたね!
みなさんはどのようにお過ごしでしたか?
新たな環境に緊張したり、素敵な出会いに嬉しくなったり、4月はあっという間に過ぎてしまいますね。

今回も先週に引き続き新入社員紹介です✨
後編ということでまだ紹介していない3名をご紹介いたします。


🌸堀野さん 郡山店🌸


①出身地とその好きなところ
→宮城県石巻市
海鮮がおいしいところです。

②趣味
→読書、ダーツ、スノーボード

③べストファームを選んだ理由
→何事にもチャレンジしする気風を説明会や面接で感じられ、自己分析をした自分の特徴にもぴったりだと感じたからです。

④今後の抱負
→一刻も早く業務を覚え、会社の戦力として活躍できるよう頑張ります!


🌸柳沼 郡山荒井店🌸


①出身地とその好きなところ
→福島県郡山市
音楽都市ということもあり、音楽活動が盛んなところが好きです。

②趣味
→写真を撮りながらお散歩すること

③べストファームを選んだ理由
→私が持っていた士業のイメージと異なる点に興味を持ち、固定概念にとらわれず挑戦しているところに魅力を感じたからです。

④今後の抱負
→至らない点が多いかと思いますが、べストファームの一員としてお役に立てるよう日々成長に努めます。


🌸植原さん 郡山荒井店🌸


①出身地とその好きなところ
→福島県西郷村
西郷村の新白河駅には新幹線が通っていて、交通の便がいいところが気に入っています。

②趣味
→音楽を聴きながら小説や漫画を読むこと

③べストファームを選んだ理由
→士業の常識を変えるために様々なことにチャレンジし続けているところと、社員の方々の温かい雰囲気にとても魅力を感じたからです。

④今後の抱負
→地域社会を支えられる存在になるために失敗を恐れず、たくさんの経験を積んで学んでいきます!

研修中に撮影した集合写真

2週にわたって計7名の新入社員をご紹介させていただきました。
入社して1か月、先輩方に支えていただきながら少しずつ成長中です!
べストファームのスタッフとしてお客様のお役に立てますよう、引き続き頑張りますので、何卒よろしくお願いいたします。

16 いいね!
読み込み中...

【2022年度】新入社員紹介①

皆様、こんにちは!
福島本部の柳沼です。

4月になってから入社式、新入社員研修と
スタッフブログでは新入社員の様子をお伝えしておりましたが、
いったいどんな新入社員が入社したのかをお伝えしていませんでした。

ということで、4月に入社した7名の新入社員を紹介してまいります✨
今回はその前編として4名をご紹介いたします。


🌸児島さん 東京本店🌸


①出身地とその好きなところ
→愛知県名古屋市
美味しいものがたくさんあるところ、特に味噌カツが大好きです。

②趣味
→野球、剣道

③べストファームを選んだ理由
→法律業務に携わりつつお客様のサポートができるところに魅力を感じたからです。研修やOJT制度がしっかりしており、自身も成長できると感じたからです。

④今後の抱負
→まだまだ至らない点ばかりですが、早く業務を覚え、ベストファームグループを支えられるよう頑張りますので、よろしくお願いします。


🌸寺田さん 郡山荒井支店🌸


①出身地とその好きなところ
→大阪府
素直に思いを表現する点、意外と気遣いな方が多い点です。

②趣味
→スポーツ、ランニング、散歩

③べストファームを選んだ理由
→「専門性と経営スキル」を兼ね備えた人材を輩出させようとしている点に惹かれました。

④今後の抱負
→1日でも早く、知識だけでなくお客様の立場・未来を考えることのできる経営・財務の専門家として成長しお客様・べストファームに貢献できる人材となれるよう努力して参ります。


🌸林さん いわき店🌸


①出身地とその好きなところ
→福島県富岡町
桜がとても綺麗です。

②趣味
→音楽を聴くこと(特に米津玄師が大好きです!)

③べストファームを選んだ理由
→法学部だったので法律に関わる仕事に就きたいと漠然と考えていたことと、店舗も新しく綺麗で、人事の方が就活の相談を親身になって聞いて下さったことがべストファームを選んだ理由です。

④今後の抱負
→まだまだ分からないことがたくさんありますが、少しでも早く仕事を覚えてべストファームの一員として地域の皆様のお役に立てるよう努力していきたいと思います!


🌸久田さん いわき店🌸


①出身地とその好きなところ
→福島県いわき市
気候が穏やかで、過ごしやすいところが好きです。

②趣味
→料理をすること、旅行に行くこと

③べストファームを選んだ理由
→企業理念、経営理念、ミッション、ビジョン、バリュー、クレドに深く共感し、べストファームの一員となり、地域に貢献したいと思ったからです。

④今後の抱負
→至らない点も多くありますが、1日でも早く業務を覚え、会社に貢献できるよう一生懸命頑張ります!よろしくお願いいたします!


来週は新入社員紹介の後編をお届けいたします!
お楽しみに🎵

21 いいね!
読み込み中...

新しいメンバー紹介とYouTubeチャンネルについて

こんにちは。東京本店の入江です。皆様いかがお過ごしでしょうか。

東京は、ここ2、3日で急に暖かくなりました。
ふと気づけば、桜の便りもちらほらと聞こえる季節です。気象庁によると今年の開花予想は3月23日、ほぼ例年通りの予定となります。

 今回は2本立てでご案内いたします。

昨秋の事務所移転を皮切りに、東京本店はパワーアップを続けております。
今月は新たなスタッフが入社してきましたのでご紹介いたします!!

高齢支援 第4グループ 岡さん

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

①           ご出身はどちらですか?その魅力は何ですか?
⇒広島県尾道市出身です。瀬戸内の島々を眺めることができ、景色がよく落ち着いたところです。

②           ベストファームグループを入社先に選んだきっかけは何でしょうか。
⇒高齢化社会が進む中、高齢者支援という社会的に重要な役割を担っていることに魅力を感じた為です。

③           社内では、どのような業務を担当されていますか?
⇒高齢者の方の身元保証や後見、遺言や相続などのお手伝いをするお仕事です。

④           おうち時間の過ごし方は?趣味や特技などあれば教えてください。
⇒野球観戦や録画しておいたドラマをみています。ゆっくりコーヒーを飲むことが好きです。

⑤           最後に抱負をお願いいたします。
⇒早く戦力になり、多くのお客様に喜んでいただけるよう精進して参りますので、よろしくお願いいたします。

一つひとつの質問に実直に答えてくれる岡さん!
お客様にとっても非常に頼りがいのあるスタッフになってくれると期待しております。

続きまして、

東京シルバーライフ協会のYouTubeのご案内です。

東京シルバーライフ協会のYouTubeチャンネルはご存知でしょうか。
2020年7月に開設し、当社が提供するサービス『オーカスタイル』について、よく寄せられるご質問に、動画を通して分かりやすく解説を交えながら情報をお届けしております。
私たちが提供するサービスに「身元保証」というものがございます。
一般的に「身元保証」という言葉は、具体的に定義することがやや難しいという印象があります。ご利用されるお客様や、入居される施設によっても、詳細な点においてご認識が変わってくる点でもございます。当社において、どのようなサービスを提供しているのか、私たちの考える「身元保証」の在り方とは何か。この観点からご覧いただけましたら幸いです。

ちょうど季節の変わり目。
花粉症もひどくなる季節でもありますから、くれぐれもお体には気を付けてお過ごしくださいませ。
来月は、事務所周辺の桜についてもご案内できれば幸いです。

12 いいね!
読み込み中...

【東京本店】新しいメンバーを紹介します

こんにちは。東京店の入江でございます。 
皆様いかがお過ごしでしょうか。
東京は雪の予報もでるなど、寒い一週間が続いていました。
私も、不覚にも先週末に風邪で寝込んでしまい、週末の予定をキャンセルすることになりました。幸いコロナの検査は陰性でしたので何も心配はなかったのですが、年をとるにつれて発熱に対する体へのインパクトが大きくなっているような気がします。
皆様、温かくしてお過ごしくださいませ。
さて、今月はまた新たなスタッフが入社してきましたのでご紹介いたします!!

高齢支援 第3グループ 和田さん

①ご出身はどちらですか?その魅力は何ですか?
埼玉県さいたま市(旧大宮市)出身です。
最近は駅前を中心に開発がどんどん進んでいますが、公園や緑も多く自然にも溢れたとても魅力的な街です。

③ベストファームグループを選んだきっかけを教えて下し。
身近な法律問題を学べるだけでなく、業界や社会を変えていくために常に挑戦し続けているところに魅力を感じたためです。

④社内では、どのような業務を担当されていますか?
身元保証から後見、相続を中心とした高齢者支援業務を担当しております。

⑤おうち時間の過ごし方は?趣味や特技などあれば教えてください。
最近は読書や動画鑑賞を楽しんでいます。小学生から高校まではサッカーをやっていました。

⑥最後に抱負をお願いいたします。
興味があった分野の業務に携われるということで、とてもワクワクしています。何事も楽しく前向きに挑戦しながら、早く皆様のお役に立てるようになりたいと思います。

お話を伺ったところ。経理に関するお仕事もされていたそうで。きめ細やかなサービスが必要となる、当グループでは、かなりご活躍なさるのではないかと、私自身もすごく期待しております。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

8 いいね!
読み込み中...