こんにちは!石川店の矢内です。
石川店では、6月に長期有給休暇を取得した方が2名おりましたので、
いわき店に続き、お2人の楽しい1週間のひと時を、ご紹介いたします。
長期有給休暇とは?
働きやすい職場づくりの一環として、有給を利用し9日間の連続した休暇を取得することのできる制度のことです。ベストファームには他にも誕生日や結婚記念日に有給取得を奨励する取組みがあり、平均有給取得数は9.7日間(2019年実績)です。
いわき店の様子はこちらからご覧ください。
まずは、岡崎の長期有給休暇の過ごし方です。
新型コロナのおかげで、遠距離チャレンジはやめて、おとなしい日々を過ごしました。
が、その間に身近に2人、お誕生日がありましたのでお祝いをしました????????
外食くらいは楽しもうと、(自分もしっかり食べてしまう笑)、美味しいプレゼント。
ひとつは郡山市「もうもう亭」+石川町「よしだや」さんのイチゴケーキ。もうひとつは郡山市八山田「フルーツピークス」で、ランチとフルーツタルト。
長期有給休暇制度のおかげで、まったり素敵な時間を過ごすことが出来ました。
あ!追伸、
一番の快挙とも言えるのは、朝9時から発売という、なかなか手に入らないらしいビールを、何気にゲットしてしまったこと。
平日のお休み万歳!????
なかなか遠くへの外出を控えなければならない日々が続いていますが、お二人とも素敵な長期有給休暇の過ごし方をしていて楽しそうですね!美味しい食事でご友人との会話も弾み、英気を養うことができたのではないでしょうか????
次回のブログもお楽しみに!