❋おすすめのリフレッシュ方法❋

こんにちは、石川店の矢内です。

暦の上では春になりましたが、まだまだ寒い日が続きそうですね。

今回のブログでは、石川店のメンバーが実際に行っているリフレッシュ方法について、ご紹介したいと思います。

石川店では、毎日14時からラジオ体操を行っています。

ラジオ体操と聞くと朝をイメージされる方が多いのではないでしょうか。

パソコンでの作業が多いので、体が凝り固まってきた頃にほぐしたい…!といった意見から、石川店でのラジオ体操は14時に行われることになりました。

ラジオ体操をやってみてどう感じましたか?

①肩こりが良くなりました。
②一日中、座っているので、体中を伸ばす事ができて大変良いです。
③結構、腰に効きます。

肩や腰が良くなっているみたいですね!

ラジオ体操の他にも、様々なリフレッシュ方法があるようなので、ご紹介いたします。

仕事中のちょっとした息抜きの仕方がありましたら、教えて下さい。

①外の空気を吸って、深呼吸する。
②お気に入りのお茶を持ってきて、合間に飲む。
③加湿器に使う除菌液のアロマの香りに癒される。

仕事が終わってからのリフレッシュ方法もありますか?

①寝る前に動画を見る。
②退勤時に車で熱唱する。
③カモミール茶を飲んでリラックスして就寝する。

お休みの日のリフレッシュ方法もありますか?

①自然浴をしてリフレッシュする。
②黙々と掃除をする。
③夕方から長風呂に浸かる。

皆さんそれぞれのリフレッシュ方法があって面白いですね。

自然浴と回答の方から、素敵な散策時のお写真をいただきました。

青空のお写真は、なんと石川店から撮ったものなのだそうです。

年度末が近づき仕事に追われがちですが、時折リフレッシュして、心も体も健やかでありたいですね!

次回のブログもお楽しみに。

15 いいね!
読み込み中...