こんにちは、石川店の矢内です。
暦の上では春になりましたが、まだまだ寒い日が続きますね。
今回のブログでは、石川店メンバーの「あたたまるもの」をご紹介いたします。
~心あたたまる~
【お花🌷】…とあるお客様が昨年の夏、「家の近くに咲いていたから」と大輪のユリを持ってきてくださいました。ご相談対応後もお客様との交流があることに感動いたしました。事務所の受付前に飾らせていただいたのですが、ピンク色で可愛らしく華やかで、見るとあたたかい気持ちになりました。
【曲🎵】…EGOISTの「Ghost of a smile」、恋人が喧嘩後に亡くなってしまったという内容が描かれています。亡くなった方の目線で想いが綴られていて、『僕の分まで笑わなくていい だから僕の分まで泣かなくていい』というところが特に、お互いがとても大切なのが伝わってきて、泣いてしまいます。
【漫画📘】…「メンタル強め美女白川さん」この作品に出会って、本当にメンタルが強くなった気がします。主人公の白川さんがいつも前向きなので、見習おうと思うだけでも幸せな気持ちになれます。白川さんは辛い経験もあったけど、ずっと自分を見失わないで信じて生きている姿が素敵だと思います。私も『自分』を楽しもうと思います。
【映画🎬】…昨年12月から上映されている「ラーゲリより愛を込めて」、主人公をアイドルグループ『嵐』の二宮和也さんが演じています。第二次世界大戦後のシベリアでのお話です。主人公たちは捕虜なのだそうです。最初はいがみ合っていた仲間たちと、日本に居る奥さんへの愛情がこもったクライマックスが見どころとのことです。
~体あたたまる~

生姜入りスープ
平松お手製のスープです。
その時によって具材は変わるそうなのですが、このお写真の時は舞茸+もやし+キャベツ+生姜でした。
生姜はチューブのものを入れているそうです。体をあたためてくれるので、寒い時期の生姜は健康食ですね。
お味噌汁にも生姜を入れることもあるそうです。美味しそうですね!

キムチ鍋
矢内家では毎年1回はキムチ鍋を食べます。
今回は辛めでした。水餃子を入れてみたのですが、つゆが染みて美味しかったです。
来年は辛さをマイルドにして、今回とは違った具材も入れてみたいです。
この他、映画を紹介してくれた菅野から「まるでこたつソックス」が気になっているがまだ購入できていないとの意見がありました。とても人気ですよね、とスタッフブログのメンバーで話していたところ、なんと福島本部の柳沼がこちらのレッグウォーマータイプを持っており、とてもあたたかいと言っていました。温活にも節電にもなりそうで素敵です。
如何でしたでしょうか。
私は今回、人それぞれの「あたたまるもの」があるのだと知れて、面白かったです。気温が上がるまで、いろんな「あたたまるもの」で乗り切っていきたいですね。
次回のブログもお楽しみに!