こんにちは、東京本店の入江でございます。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
5月といえばサツキ、サツキといえば皐月賞。ということで記事を書こうと思いましたが、2022年皐月賞の開催は4月17日でした。ブログの記事とするにはあまりに日がさかのぼりすぎますので、今回は、別のお話といたします。
さて、新年度より新たなメンバーを加えた東京本店では、新型コロナウイルス感染症対策を行った上で懇親会を実施いたしました。こちらの様子は、東京シルバーライフ協会のスタッフブログに掲載しております。ぜひご覧ください。
そこで、今回のブログでは東京本店に新たに加わったメンバーの中から畠山さんのご紹介をさせていただきます。
~高齢者支援グループ 畠山さん~

ご出身はどちらですか?その魅力は何ですか?
千葉県出身。醤油で有名な野田市というところです。企業城下町の雰囲気が今でも残っています。
ベストファームグループを入社先に選んだきっかけは何でしょうか。
お客様のお困りごとにワンストップで対応できる点に魅かれて入社しました。
社内では、どのような業務を担当されていますか?
新規のお客様の面談等を行う高齢者支援業務です。
おうち時間の過ごし方は?趣味や特技などあれば教えてください。
愛犬の世話。そばにいるだけで癒されます。
最後に抱負をお願いいたします。
「お任せしてよかった」と言っていただけるよう、誠心誠意尽力してまいります。
ありがとうございました。
ご回答にもあった通り、高齢者支援グループの新規営業担当として活躍いただいています。お話を聞く限り、ここにたどり着くまでにも、様々なお仕事をされていらっしゃいました。畠山ともども、高齢者支援グループにお目にかかる機会がございましたらどうぞよろしくお願いいたします。
******

本日、もう一つお知らせがありました。
4月より、エンディングサポートの商品として、「〜オーダーメイド終活〜カナエル」をリリースしました。おひとり様や身寄りのない方、家族はいるけれど迷惑をかけたくないとお考えの方の皆様に向けて、亡くなった後に発生する事務手続きについて、お元気なうちにあらかじめご依頼をいただくものです。従前の商品と比較し、必要な部分だけを選べるプランとしております。
こちらを紹介するとまた長くなりそうですので、日を改めてご案内いたしますね。
それでは。