> 
個人情報保護方針
一般社団法人全国シルバーライフ保証協会及びシルバーライフ全国ネットワーク加盟店(以下、当法人及び加盟店)がお客様にサービス等をご提供するにあたり、個人情報(当法人及び加盟店が業務を遂行するため、お客様が当法人及び加盟店に預託した一切の情報のうち、お客様の氏名、年齢、性別、生年月日、メールアドレスその他の記述等により特定の個人を識別できる情報、または、個人識別符号が含まれる情報並びにこれに付随して取り扱われるその他の情報をいい、以下「個人情報」といいます。)を提供していただくことがあります。当法人及び加盟店はお客様の個人情報保護の重要性を深く認識し、お客様の個人情報保護なくしてお客様との健全なお付き合いはあり得ないと考えております。より一層のお客様との信頼関係を築くため、ここに当法人及び加盟店としての個人情報保護方針を公表いたします。

1.個人情報の利用目的

当法人及び加盟店は、取得した個人情報を、次の目的で利用します。
  1. 本人確認
  2. 受任業務の遂行や、お問い合わせ、アフターサービス対応
  3. 当法人及び加盟店のサービス・イベントの案内送付、情報提供
  4. 所管官庁への業務上必要な連絡・報告等
  5. その他、当法人の業務上必要事項遂行のため

2.個人情報の第三者提供について

当法人及び加盟店は、お客様の個人情報を、ご本人の事前の同意を得た場合や法令に基づく場合といった正当な理由のない限り、第三者に提供いたしません。
第三者へ提供する場合には、取得時、または提供前に、お客様から同意を得てから行います。
同意を求める際には、以下の項目について通知します。
  1. 個人情報の取り扱いなどの問い合わせ先
  2. 開示、訂正、削除、拒否に関すること、本人確認方法、対応の目安
  3. 提供する情報

3.個人情報の取得(収集)について

  1. お客様から個人情報を直接取得(収集)する際には、個人情報の取り扱いについて、 事前に利用目的などを告知し、同意を得た場合にのみ取得(収集)します。
  2. お客様から業務の依頼を受け取得した個人情報は、本業務遂行の必要となる範囲内(お客様から別途同意を得た部分を除く)で利用(処理)し、これを漏洩、滅失又は毀損しないようにいたします。
  3. 第三者からお客様の個人情報の提供を受ける際には、利用目的と共に同意が取られているかを確認し、 同意が取れてない場合にはお客様から同意を得ます。
  4. 公開されている個人情報を取得する際には、利用目的を特定し、 利用目的の範囲内で利用します。

4.保管・利用について

  1. 利用目的に応じ個人情報を取り扱います。 利用目的を変更する場合には、お客様から同意を得ます。
  2. 当法人及び加盟店内では、業務に応じて個人情報を取り扱う者を限定し、 不必要に個人情報の利用を行えない仕組みの確立を行います。

5.取得した個人情報に関する開示、訂正、削除について

(1)当法人及び加盟店が取得した個人情報の開示、訂正、追加、削除、利用停止、消去等のご要望については、当法人及び加盟店が定めるご本人確認を行った上で、各々、法令に基づき、下記対応を行います。
(2)開示請求については、下記場合を除いて、対応いたします。
① お客様ご本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
② 当法人及び加盟店の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合、または法令に違反することとなる場合
・訂正、追加、削除請求については、事実と異なる場合に対応いたします。
・利用停止については、利用目的違反、不適切な利用又は不正取得を理由とする場合に対応いたします。

6.安全措置

当法人及び加盟店は、お客様の個人情報について、必要かつ適切な安全管理措置(本方針を含む規程の整備や、個人情報を取り扱う当法人及び加盟店の職員や委託先に対する必要かつ適切な監督等)を講ずることにより、漏えい、改ざん、紛失などの危険防止に努めます。
  1. 組織的安全管理措置
    安全管理のための組織体制および漏えい等を把握した場合における報告連絡体制の整備
    個人データの取扱いに係る社内規程の整備と運用
  2. 物理的安全管理措置
    機器及び電子媒体等の盗難等の防止
    電子媒体等を持ち運ぶ場合の漏えい等の防止
  3. 人的安全管理措置
    個人データの適正な取扱いに関する従業員研修の定期的な実施
  4. 技術的安全管理措置
    アクセス制限
    外部からの不正アクセス等の防止

7.当法人及び加盟店は、個人情報の取り扱いに関して、定期的に監査を行い、常に継続的改善に努めます。

≪ シルバーライフ全国ネットワーク加盟店 ≫
一般社団法人 北日本シルバーライフ協会
一般社団法人 宮城シルバーライフ協会
一般社団法人 東京シルバーライフ協会
一般社団法人 中部シルバーライフ協会
一般社団法人 近畿・中日本シルバーライフ協会
一般社団法人 中部シルバーライフ協会
一般社団法人 広島シルバーライフ協会
一般社団法人 九州シルバーライフ協会
本方針、当法人及び加盟店の個人情報の取り扱いに関するお問い合わせ窓口
  1. 電子メール:sl-g@bestfirm.co.jp
  2. 電話番号:0120-165-018 (営業時間9:00~19:00)

8.その他

当法人及び加盟店は、お客様の個人情報の取り扱いに関係する日本の法令、その他の規範を遵守します。
令和4年4月1日改定
一般社団法人全国シルバーライフ保証協会 代表理事 斉藤 浩一

お客様情報等のグループ間共有

当法人及び加盟店は、すべてのお客様に気軽で便利で質の高い、高齢者支援サービスを提供していきます。そこで、多様化するお客様のニーズに対して、これまで以上に迅速かつ的確に対応させて頂くため、当法人及び下記のシルバーライフ全国ネットワーク加盟店のお客様から知り得た情報(以下、「お客様情報等」)を共同利用させていただきたいと考えております。当法人及び加盟店では、お客様情報等の共有にあたり、適切な安全措置を講ずることにより、漏えい、改ざん、紛失などの危険防止に努めて参ります。

1.情報を共有する当法人及び加盟店

お客様情報等を共有し、利用させていただくシルバーライフ全国ネットワーク加盟店の名称は次のとおりです。
一般社団法人 北日本シルバーライフ協会
一般社団法人 宮城シルバーライフ協会
一般社団法人 東京シルバーライフ協会
一般社団法人 中部シルバーライフ協会
一般社団法人 近畿・中日本シルバーライフ協会
一般社団法人 中部シルバーライフ協会
一般社団法人 広島シルバーライフ協会
一般社団法人 九州シルバーライフ協会

2.情報を共有する目的

•総合的な法的サービスのご案内・ご提案のため
•統一的な当法人及び加盟店全体の経営管理・お客様管理のため
•その他、お客様への情報提供・サービス提供を適正かつ円滑に履行するため

3.共有するお客様情報等の種類

•お客様の住所・氏名・生年月日・電話番号、メールアドレス等の基本情報
•お客様と当法人及び加盟店とのお取引に関する情報
•その他、情報提供・サービス提供に必要となる情報

4.情報の利用・管理

•共有させていただくお客様情報等は、必要最小限の範囲とし、上記2の利用目的以外には利用いたしません。
•個人情報保護法、その他関係規則に基づき、お客様情報等の利用・管理を行います。
•お客様情報等は、法令上必要な場合及びお客様の同意がある場合を除いて、当法人及び加盟店外の第三者に提供いたしません。
•お客様情報等の共有にご異議のある方は、当法人までお申し出ください。
一般社団法人全国シルバーライフ保証協会
TEL:03-5357-1263(受付時間:平日9:00~17:30)

5.管理責任者

一般社団法人 全国シルバーライフ保証協会 代表理事 斉藤 浩一
東京都中央区日本橋三丁目12番2号 朝日ビルヂング3F
お気軽にお問い合わせください。
コールセンター対応【受付時間】9時~18時(日曜定休)